ぶきっちょがグダグダDIY / 棚を作る

26歳まで自分が器用だと思っていたぶきっちょがDIYするシリーズ

収納が減ったので棚を作る

前回机を作りましたが収納が減ったので目の前の壁に作ることに。

シンプルで良いが収納が絶望的

目の前の壁が耐震壁なのでネジがうまくかからないっぽいのでベースとなる木材と棚の受けを買ってきて取り付け

いきなり完成


棚受けは30センチのを買ったが前にですぎて圧迫感がある…それに30センチもの棚は大きすぎた…
ということで受けを反対にして天板を25センチにカット。

25センチでぴったり


25センチでいい感じですね。置きたい物も飛び出さないし、圧迫感もかなり減りました。
ただ壁の柱とバランスを取ったら机の幅と微妙な差が出てしまい違和感…
机の幅である1200mmに合わせれば良かった。まぁ板を買ってきたらいいだけなのでまたの機会に。この辺の妥協感が本当にズボラ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アシレコ
10年ぶりに買ったバイク(グロム)に大ハマりしてグロム沼に沈みつつあるアラフォーです。 Youtubeで四国を中心にモトブログを公開しています。 このブログでは動画の補足やカスタムパーツの紹介をしたいと思っています。