USヨシムラ RS-2 フルシステムマフラー
ガクさんがまたマフラーを貸してくださいました…これでもう何本目だろう…あとで何か請求されるのだろうか… ↓ガクさんが貸してくれたパーツたち USヨシムラ RS-2 フルシステムマフラー こちらはUSヨシムラのRS-2 フ...
ガクさんがまたマフラーを貸してくださいました…これでもう何本目だろう…あとで何か請求されるのだろうか… ↓ガクさんが貸してくれたパーツたち USヨシムラ RS-2 フルシステムマフラー こちらはUSヨシムラのRS-2 フ...
グロムを5速化して約4年、距離にして2万キロほど走った感想や5速化の工賃などをまとめてみます。 TAF5速クロスミッションキット レビュー グロムを5速化した理由 ・山道のカーブでギア比が全く合わなくて不快だったから・オ...
グロムを5速クロスミッション化してみた! 日曜の予定が早く終わったのでファーストギアまでエンジンの様子を伺い行ってみました。ホームページに自分のクランクケースがアップされてたので、タイミングが良ければ組み込みの様子を撮影...
待望の5速化 前々から考えていたグロムの5速化。街乗りするには4速でもあまり問題は無いのですが、私がよく走る狭く急な坂道では完全にギアが足りない。 坂でシフトアップするとパワー足らない(デブだから)。シフトダウンすると今...
OVER Racing バックステップをシングルステップからタンデムステップに交換 MAVさんがバックステップをタンデムからシングルにしたいとのツイートをされてるのを見かけて、無理を承知で交換をお願いしたら受けてくれまし...
グロム 用 OUTEX ステムスタビライザーがかなりおすすめ ひろあんさんから譲ってもらったOUTEXのステムスタビライザーの取り付けをしました。このパーツは以前も付けていたのですが、OVERのセパハンを導入した際、ステ...
グロムのリアキャリパーをブレンボ(新カニ)化しました。 このカニはやれやれさん(@azukidon)から頂いた物でエア抜きができない&忙しかったのでずっとタンスの肥やしになっておりました。 Tonyさん(@Bla...
昨年ころより一部のグロム沼にて話題になっていた「ハッピーセット」 実際に乗ってみるとめちゃくちゃに楽しいです!グロムの豊富なトルクを失わず高回転まで回るエンジンフィーリングは最高に楽しい! ハッピーセットとは? グロムの...
自分のグロムはひろあんさんにスロボをテーパー加工してもらい、キタコのUNIフィルターを取り付けしているのですが、i-mapのプリセット(プリセットは3番)ではどうしても空気の流入量が多くて薄くなっています そこでキャブの...
Gクラフトフェンダーレスにフェンダーを追加する フェンダーレスにフェンダーを追加。なんとも矛盾に満ちた言葉ではありますが、フェンダーレスにするとどうしても気になるのがタイヤから巻き上げられる水飛沫背中までならなんと許せま...