長年愛用しているロジクールのMX MASTER 3 for Mac
なかなかいいマウスなのですが寒くなるとホイールの動きが悪くなっておりました。そんな時にマウスにコーヒーをぶっかけてしまいましたので、分解して清掃することにしました。

分解は特に難しくはありませんが一箇所だけトルクス(T5)で止まっていました。他のネジは裏面の黒いシールの下にあるので、剥がさないと外せません(ここのシールはアリエクで購入できます。自分は再利用いたしました。
日本のアマゾンからも購入することができます。

ネジをすべて外し、隙間にピックなどを差し込んで外していきます。
開ける時にケーブルを破断させないように気をつけます。




中は見事にカフェオレまみれです…
ホイールはかなりホコリを巻き込んでいるようです。これでは動きが悪くなるのも納得。
とにかく外せるパーツは外していきます。


ホイールが外れました。
先端が細いピンセットで見えるホコリを掴んで引っ張り出します。
出てくる出てくるホコリさん。こんなに溜まってたの?というぐらい出てきます。

ちなみにこのホイールもアリエクで購入することができます。(ちゃんと動くかは不明)
マウスローラー修理部品,マウスプーリー,スクロールホイール
他にも基盤などかなりのパーツがアリエクで個別に購入することができます。

すべてのパーツを外して、清掃して乾燥させて戻していきます。
戻して充電したら無事に通電して復活しました。動きにくかったスクロールもかなり滑らかに動くようになりました。
ただ謎に余ったネジは見ないことにしよう…

Logicool MX MASTER 3S for Mac パフォーマンス ワイヤレス マウス 静音 MX2300MPG Logi Bolt Bluetooth Un…
15,009円(04/28 17:24時点)
Amazonの情報を掲載しています
コメントを残す