Ashika Records GROM散歩

パソコン

iPhone 13からiPhone 16eに乗り換えた感想:シンプルさとバッテリー持ちが魅力だけど、物足りなさも

2025.06.16

先月、iPhone 13から最新の iPhone 16e に乗り換えました。一月実際に使ってみて感じた「よかった点」「気になる点」、そして総合的な感想をまとめてみました。これから購入を検討している方の参考になれば幸いです...

グロム

グロムのクラッチカバーを開けたら“マヨネーズ” 乳化の原因と対策

2025.06.14

1. クラッチが滑る → 分解したら乳化まみれ 昨年より高回転でシフトアップした時にクラッチが滑ることが何度かあり、平和産業さんでクラッチ交換。これまではエンデュランスのクラッチを入れていたが今回はマツさんから純正クラッ...

車

90ヴォクシーにMagSafe充電器取り付け UGREEN MagFlow 2in1 ワイヤレス車載充電器

2025.04.14

ようやくスマホ用の充電器を購入しました。90ヴォクシーは意外とスマホホルダーの場所に困る作りになっており、カップホルダーに取り付ける人が多い印象です。 ただこれだと右側のカップホルダーが使えなくなります。(ここのカップホ...

車

90ヴォクシーにグロムをトランポする

2025.04.01

ヴォクシーを買ったのでせっかくならグロムも乗せてあげたい!家族だもんね!ということでとりあえず乗せてみる。 普通に乗った。特にミラーをたたむ必要もなく載りましたね。三列目は収納し、二列目は一番前にずらしています。さすがに...

車

トヨタ 90ヴォクシー納車

2025.03.31

3人目が生まれてから探し続けてきたファミリーカーをようやく購入しました。トヨタ ヴォクシーの現行モデル、グレードはSZでガソリン車。走行28000キロでかなりオプションも付いており、少し予算オーバーでしたが、だいぶ値下げ...

グロム

グロムのフォグランプが切れたので交換

2025.02.16

グロムのフォグランプが点灯しなくなった。ついでにウィンカーのポジションも点灯しない。なぜトラブルは同じ様なタイミングでやってくるのか。 現在のフォグは2018年にフロントをゼッケン化した時に購入したもの。約7年の寿命でし...

インテリア

補助金を利用して窓をリフォームした。先進的窓リノベ

2025.02.16

我が家は築五十年を超えてあちこちにダメージが出ており、特に顕著なのは窓。地盤が沈下したせいで閉まりにくく、強引にしめても隙間ができてしまい、隙間風がかなり入ってきて寒い。 そんな時に窓をリフォームしたら補助金がかなり出る...

NO IMAGEインテリア

ダイソン V6のバッテリーをマキタ製に交換するがうまくいかなかった…

2025.01.25

我が家のダイソンV6がバッテリーが死んでしまった。メーカーに聞いたら5000円くらいで交換できると言われたが、純正は容量が少ないのでせっかく変えるなら容量アップしたい。 そんな時にダイソンにマキタのバッテリーを付けるアダ...

グロム

グロムのハンドルグリップ交換

2025.01.20

グロムのグリップがやせて固くなっていたので交換。とくにグリップにこだわりはないので適当に良さそうなのをチョイス! グリップ交換はまずグリップをお湯に入れて、しばらく待てば柔らかくなるのでオススメ。 自分はグリップボンドは...

カスタム

USヨシムラ RS-2 フルシステムマフラー

2025.01.11

ガクさんがまたマフラーを貸してくださいました…これでもう何本目だろう…あとで何か請求されるのだろうか… ↓ガクさんが貸してくれたパーツたち USヨシムラ RS-2 フルシステムマフラー こちらはUSヨシムラのRS-2 フ...

1 2 3 … 6 >

カテゴリー

  • インテリア
  • カスタム
  • カメラ
  • グダグダDIY
  • グロム
  • ツーリング
  • バイクウェア
  • バイクグッズ
  • バイク試乗
  • パソコン
  • メンテナンス
  • 未分類
  • 絶景スポット
  • 車
  • グロムを5速化して4年、2万キロ走って感じたこと。工賃などまとめ 12件のビュー

  • 【グロム 5速化 】 グロムのエンジンをオーバーホールしたら思わぬ事態に… 11件のビュー

  • インカムのスピーカーで耳が痛い! ラパイドネオのシステムパッドを削る 9件のビュー

  • バイクの盗難対策としてAnker Eufy Security SmartTrack Linkを購入されど致命的な問題あり 9件のビュー

  • ホンダ グロムの乗車時のお尻の痛さを軽減する5つの対策 8件のビュー

  • iPhone 13からiPhone 16eに乗り換えた感想:シンプルさとバッテリー持ちが魅力だけど、物足りなさも
    2025.06.16
  • グロムのクラッチカバーを開けたら“マヨネーズ” 乳化の原因と対策
    2025.06.14
  • 90ヴォクシーにMagSafe充電器取り付け UGREEN MagFlow 2in1 ワイヤレス車載充電器
    2025.04.14
  • 90ヴォクシーにグロムをトランポする
    2025.04.01
  • トヨタ 90ヴォクシー納車
    2025.03.31

© 2025 Ashika Records GROM散歩 All Rights Reserved.