グロムのフォグランプが切れたので交換
グロムのフォグランプが点灯しなくなった。ついでにウィンカーのポジションも点灯しない。なぜトラブルは同じ様なタイミングでやってくるのか。 現在のフォグは2018年にフロントをゼッケン化した時に購入したもの。約7年の寿命でし...
グロムのフォグランプが点灯しなくなった。ついでにウィンカーのポジションも点灯しない。なぜトラブルは同じ様なタイミングでやってくるのか。 現在のフォグは2018年にフロントをゼッケン化した時に購入したもの。約7年の寿命でし...
グロムのグリップがやせて固くなっていたので交換。とくにグリップにこだわりはないので適当に良さそうなのをチョイス! グリップ交換はまずグリップをお湯に入れて、しばらく待てば柔らかくなるのでオススメ。 自分はグリップボンドは...
ガクさんがまたマフラーを貸してくださいました…これでもう何本目だろう…あとで何か請求されるのだろうか… ↓ガクさんが貸してくれたパーツたち USヨシムラ RS-2 フルシステムマフラー こちらはUSヨシムラのRS-2 フ...
グロムにシートバッグを付けるとポジションが絶望的に ロングツーリング時にタナックスのMOTOFIZZ ミニフィールドシートバッグを装着していますが、シートに装着するとどうしても窮屈で乗りにくい。なのでGクラフトのキャリア...
バイク(グロム)の下回りをいじる時にどうしても作業しずらく、おまけに腰が辛い。かと言って油圧式のバイクリフトを買う金などない!なので簡易式のメンテナンス台(バイクリフト)をDIYしてみます。 足を購入して加工 まずはホー...
導入してから悩まされ続けたブレンボの引きずり やれやれさんか頂いたブレンボの新カニですが、変えた時からブレーキの引きずりがひどいです。なんとか対策をしようと、揉み出しやセンター出しをしましたが効果は薄く、年単位の悩みであ...
グロムを5速化して約4年、距離にして2万キロほど走った感想や5速化の工賃などをまとめてみます。 TAF5速クロスミッションキット レビュー グロムを5速化した理由 ・山道のカーブでギア比が全く合わなくて不快だったから・オ...
グロムを5速クロスミッション化してみた! 日曜の予定が早く終わったのでファーストギアまでエンジンの様子を伺い行ってみました。ホームページに自分のクランクケースがアップされてたので、タイミングが良ければ組み込みの様子を撮影...
待望の5速化 前々から考えていたグロムの5速化。街乗りするには4速でもあまり問題は無いのですが、私がよく走る狭く急な坂道では完全にギアが足りない。 坂でシフトアップするとパワー足らない(デブだから)。シフトダウンすると今...
グロムは乗っているとお尻が痛い…現行機のJC92はかなり改善されて短時間で痛くなったりはしないのですが、JC61 前期グロムは30分乗っただけでケツが割れるかと思う痛さです… そんなグロムでお尻の痛さを改善に効果があった...