インカムのスピーカーで耳が痛い
先日対策したインカムの耳痛い問題ですが、しばらくかぶっているとやはり違和感を感じます
なので最後の手段ですが、システムパッドを削ってスピーカーを入れる空間を作ってみます。
「ラパイドネオ」のシステムパッドはボタン等で固定するのではなく、隙間に押し込むかたちでテンションをかけて固定します。
なのでシステムパッドを削ると強度が落ちてうまく固定できない。安全性が落ちる等の問題が起こる可能性があるので今まで敬遠していました。
ただもう背に腹はかえられぬ。やるしかない。
ちなみに「ラパイドネオ」のLサイズのシステムパッドは15mmの物が入っています。オプションで12mmの物があるのでそちらに交換すると耳の痛みが緩和するかもしれないのでお試しを!
システムパッドをリューターで削る
ということでリューターで削っていきます。アタッチメントはこの丸いのが少しずつ削れるので削りやすかったです。


ちょうどスモールスピーカーがすっぽり入るサイズに削りました。適当にw上が削る前です。こうみるとかなり凹んでいる。

さっそくスピーカーを取り付けて被ってみましたが、違和感ゼロです!スピーカー付いてる感じがしない!最高。
とりあえずこれで耳の痛みは解決できたと思いますが、しばらく使ってまたレビューしたいと思います。
あとは相手の声を拾うマイクをどこに設置するか悩ましいところです。
コメントを残す