バイクの盗難対策としてAnker Eufy Security SmartTrack Linkを購入してみました
いわゆるGPSタグでもし盗難にあっても、これをバイクに載せていれば現在地がスマホなどで確認できるという商品です。
AppleのAirTagが有名ですが、こちらは同じ様な機能があり値段が安いです。
ちょうどいまセール中で安くなっております!☟
Anker Eufy (ユーフィ) Security SmartTrack Link(紛失防止トラッカー)【なくしものが、無くなる / 紛失…

Eufy Security SmartTrack Linkでできること
・現在地の確認・置き忘れ通知 SmartTrack Linkから離れるとスマホに通知がくる
・SmartTrack Linkからスマホを鳴らす ※Eufy Securityのアプリのみの機能
・Apple純正の「探す」アプリでも使用できる ※これがあったので購入した
Apple探すアプリには登録できますが、AirTagとの違いとして「正確な場所を見つける機能」が使えません。まぁバイクの盗難用に買ったので「現在地の大まかな確認」さえできればいいので問題ないかと。
Eufy Security SmartTrack Linkが「探す」アプリに登録できない
さっそく「探す」アプリに登録の際にタグ名前を間違えて、一度登録を削除したらそれから接続できなくなりました。ずっと検索中…
アプリを再起動しても改善しないのでEufy Security SmartTrack Linkを初期化することに。
Eufy Security SmartTrack Linkの初期化、リセット方法
1.本製品を5秒以内に5回すばやく押します。(1秒に1回の間隔)
2.その後、製品を5秒間長押しします。音が2回鳴ったらリセット完了です。
改めて検索したら無事に接続できました。
Eufy Security SmartTrack Linkを実際に使ってみる
無事に登録できたので使ってみます。
精度はそこまでよくない感じです。50mくらい誤差がある(屋内)
ただ自分の探したいものはバイクなので、そこまで精度は高くなくても問題ないかと思います。
AirTagと違って本体にストラップホールがあり、ケースを買わなくても鍵などに付けることができるのがいいです。
嫁さんが買い物に行くというのでカバンに入れて行ってももらいます。

ちゃんと近所のスーパーを表示しています。動きを見ているとリアルタイムで通知が来ているという訳ではなく、数分ごとに現在地を発信してるっぽい動きです。
あと屋内に入ると少し通知が遅れるというか、家に帰っているのにアプリの表示では道路上で止まっており、数分後正しい位置が通知されました。という訳でリアルタイムの表示ではありませんが十分自分が欲しい機能は備えていると思います。
根本的な問題
多くの忘れ物タグは近くにBluetoothの通信網がなければ通信ができません。なので誰もいない草原などでは位置情報をリアルタイムで発信することはできず、最後に通信した場所しか知ることができません。(AppleのエアタグもまわりにiPhoneがなければ通信できない)
なので常にリアルタイムでの位置情報を知りたいのであれば、タグ自身が通信できる物を買う必要があります。(だいたい月額で料金がかかる)
また犯罪防止のために、持ち主ではないスマホの近くにあると下記の通知が来る仕組みになっております。

モチロン盗んだ犯人にもこの通知が行くので、GPSタグが付いてることがバレバレになります。なのでバイクの盗難防止、盗難されたバイクを取り戻すということでの使用には向いていません。簡易的な無いよりはマシ程度に考えた方がいいと思います。
という訳でもしもの場合にはあまり役立ちそうにないです。ただ防犯として付けることには意味があると思いますし、安心感にもつながります。
最近の盗難犯はGPSタグの存在も知っていると思うので、一つだけではなく、複数設置するのも効果的かと思います。
コメントを残す