【知らなきゃ損】QUAD LOCKは海外から買った方がお得!クアッドロック購入レビュー!

f:id:good-speed-600:20201207064028j:plain

一年使ってみた感想アップしました!動画と合わせて見てください。


QUAD LOCKは海外から買った方がお得

先日のブラックフライデーにあわせてQUAD LOCKが30%のセールをやっていました。前々から気にはなっていましたが、値段とケースを専用にしないといけないという理由から敬遠していました。

30%ならありかと思いましたが、なぜかQUAD LOCKジャパンではセールをやっておらず、他の地域だけだったようです。ただQUAD LOCK asiaからなら日本にも発送できるみたいで、先日発表になった「VIBRATION DAMPENER」(国内サイトでは欠品中)も在庫があり、

さらには69ドル以上だと送料も無料になると書いてあったので、思い切ってQUAD LOCK asiaから購入してみました。

買ったのは今使っているRAMマウントでそのまま使える「1インチ ボールアダプター」と「IPHONE X/XS ワイヤレス充電対応(QLC-IPX)」、「VIBRATION DAMPENER(QLA-VDM)」

12月1日に注文したところiPhone x用のケースはバックオーダーになっているとのメールが…まぁゆっくり待てばいいと思っていたら次の日には発送され、6日には手元に届きました。発送は深センからで、送料も関税もかかりませんでした。

開封する!

f:id:good-speed-600:20201207064011j:plain
早く届いて嬉しい!

取り出してよく見てみる。素材は強化プラという感じ。紫外線とか大丈夫なんだろうか。

f:id:good-speed-600:20201207064028j:plain

振動吸収ダンパーは最近の主流である多眼スマホがバイクにマウントしていると、その振動で手振れ補正のシステムが壊れてしまうのを防ぐ商品。ぶっちゃけこれがあったから買う気になったのもある。

上下で大きくパーツが分かれていて、それを3つクッションダンパーが繋いでるという構造。これでバイクの細かな振動を吸収するとのこと。

f:id:good-speed-600:20201207064038j:plain
ご丁寧にロゴまで入っているダンパー

衝撃ダンパー取り付け

取り付けはまずボールマウントの六角ボルトを外すと、ボールマウントとロック機構にパーツが分かれる。その間に振動吸収ダンパーを入れて、ボルトで固定する。

f:id:good-speed-600:20201207064033j:plain
このボルトを外す
f:id:good-speed-600:20201207064054j:plain
ボールマウントにダンパーを固定。六角レンチを突っ込んで止める
f:id:good-speed-600:20201207064044j:plain
完成


 バイクのマウントしてみる

思ったよりゴツくなくて良い!とりあえずバイクに付けてみる。RAMマウントの支柱に問題なく取り付けできた。外した状態もRAMマウントよりスッキリしていていい感じ。個人的にハンドル周りには何も付けたくない。

ただ思ったより取り付けは難しかった。取り付け部の凸凹の位置を覚えていないとなかなか難しい。これも慣れだと思うので練習してみる。

f:id:good-speed-600:20201207064017j:plain
f:id:good-speed-600:20201207064023j:plain



今までは下記のマウントでスマホを固定していた。しっかりマウントでき、悪路を走っても外れるということは無かった。

ただ!

このマウント、iPhoneを固定した場合上のグリップが電源ボタンと音量ボタンの位置にあり、固定すると勝手に音量を変えたり、電源を落そうとしたりと(警察にも電話しようとした)、色々不満があったのが改良されて嬉しい。


ケースの使い心地

今回購入するにあたって1番懸念だったのがQUAD LOCK用のケース。その構造上どうしてもケースは指定の物を使わないといけない。(当たり前)背面にある固定用の穴が普段使う際に邪魔になるのではと思っていた。

実際付けてみるとこう持った場合、穴はちょうど手が浮く位置にあるので違和感は無かった。

ただ正直使いにくい。自分はスマホケースはスリムで薄いのがベストだと思っているのだが、QUAD LOCKのケースは分厚く、画面のサイド部分が立ち上がっていて使いにくい…まぁ慣れもあるかと思うが、あまり好きな使い心地ではない。

f:id:good-speed-600:20201207070550j:plain
こう持った時には穴に手は当たらなかった

また貼ってあるフィルムが画面端まであるタイプのフィルムだとフチに当たってフィルムが浮いてしまう可能性もある。実際浮いてる。フィルムを変えるのも面倒なので削ってみようかと思っている。

f:id:good-speed-600:20201207064049j:plain

と思ったらこういうオプションがあったwケース買う前に気がつけば良かった…注文します…

UNIVERSAL ADAPTOR SMARTPHONE RING 

ユニバーサルアダプターが届いたので個人的に気に入ってるスマホケースに取り付け。

f:id:good-speed-600:20201219061704j:plain
少し斜めになった。取り付け難しい

ついでに専用のスマホリングがあったので一緒に購入。見た目には空いていた穴が意味をもって個人的に好き。このリングは指を入れてスマホをホールドしたり、動画を見たりする際のスタンドになる。ただこれで不意な落下は無くなるかといえばそうじゃなくて自分は指通してても落ちた…油断大敵

f:id:good-speed-600:20201219062107j:plain
f:id:good-speed-600:20201219062112j:plain

もちろんバイクにマウントする場合は外さないといけないので無くしそう。カラビナがついてるので鍵などに付けておくのがいいかも。正直付けたり外したりは面倒。

バイクへのマウントは問題なし。Twitterでこのアダプター使ってた人からプルプル震えて使えなかったと教えてもらったが、自分の環境では問題なし。スマホケースにもよるかもしれない。

QUAD LOCK専用のスマホケースはフチが高く、iPhoneの戻るジェスチャーがしにくかったのがこれで解消されて使いやすくなった。満足

f:id:good-speed-600:20201219062618j:plain
フチが高いのでブラウザバックなどのジェスチャーがやりにくい

2件のコメント

アジアサイトがあるのは知りませんでした。有益な情報ありがとうございます!早速購入いたしました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アシレコ
10年ぶりに買ったバイク(グロム)に大ハマりしてグロム沼に沈みつつあるアラフォーです。 Youtubeで四国を中心にモトブログを公開しています。 このブログでは動画の補足やカスタムパーツの紹介をしたいと思っています。