双海 パラグライダー発信地点までのルート

パラグライダー発信地点までのルート

双海にあるパラグライダーの離陸ポイントまでのルートになります。
Googleマップの検索では双海側からの2ルートが示されますが、

どちらも通行止めです。

一つはバイクなら渡れますが、もう一方は完全に崩落しています。

f:id:good-speed-600:20220215105139j:plain
どちらも通行止めだがこちらは無理すれば通れる
f:id:good-speed-600:20220215104251p:plain


ただパラグライダーは営業しているので、どこかに車で上がれるルートがあるはず。
ということで突撃しました。

👇動画はこちらから👇


結論から言うと、Googleマップで繋がっていないように見えた道路と地図にないダートで繋がっており、そこからなら普通に車で行けることが分かりました。航空地図で見るとうっすら道が見える。

f:id:good-speed-600:20220215104426p:plain
赤い線のところにダートがある


ということで帰りはそのダートを使って、横を通っていた林道?を通って県道222号に抜けました。途中も崖崩れで完全に道がなかったので、かなり山の中をウロウロしました。道自体も狭く、荒れているのでSSや悪路に慣れてない人は注意が必要です。

f:id:good-speed-600:20220215110008j:plain
自分が帰ったルート

これ意外にも内子町の弓削神社付近に出るルートもありますが、そちらは未確認です。今度行く時はそちらを使ってみたいと思います。

道は狭く、荒れていますが、かなりの絶景なので頑張って行ってみてください!

パラグライダー

パラグライダー

魚住 克也
100円(04/29 06:13時点)
発売日: 2018/05/05
Amazonの情報を掲載しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アシレコ
10年ぶりに買ったバイク(グロム)に大ハマりしてグロム沼に沈みつつあるアラフォーです。 Youtubeで四国を中心にモトブログを公開しています。 このブログでは動画の補足やカスタムパーツの紹介をしたいと思っています。