大川嶺|まるで四国にある阿蘇|四国のおすすめツーリングスポット

四国カルスト県立自然公園 大川嶺

四国の山で有名な観光スポットと言えば四国カルストですが、この大川嶺はその四国カルストと同じ「四国カルスト県立自然公園」内にある牧草地なのですが、

まぁ人に知られていない…

登山やトレッキングする人ぐらいしか来ない。
ぶっちゃけ一般の景色だけを楽しむ観光客ほとんど来ないのでは?

こんなに綺麗なのに!

昨今のキャンプブームで四国カルストのキャンプ場はすごい混雑で静かなキャンプはできないとの噂なので(シルバーウィークもすごい人だったらしい)ここなら静かなキャンプができるかと思います。

ただ水道もトイレもないので割と本気組しか無理かも…

しかし、これほどの景勝地がカルストより近くにあったのに今までスルーしてたとは…これからは四国カルストと共に、遊びに来た人を連れて行きたいと思っています。

五月末にはツツジが咲き、また違った景色が楽しめます
ただこの時期は訪れる人も多くなるので道中は注意が必要です。

大川嶺までのアクセス

大川嶺は松山市内から60キロほどで、一時間半ほどで行けます。四国カルストのちょうど北側にあり、四国カルストからも大川嶺がうっすら見えます。ルートとしては国道33号を道の駅みかわを過ぎた辺り、軍艦岩の所を右折してあとは一本道です。旧美川スキー場のさらに上と行った方が早いかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
アシレコ
10年ぶりに買ったバイク(グロム)に大ハマりしてグロム沼に沈みつつあるアラフォーです。 Youtubeで四国を中心にモトブログを公開しています。 このブログでは動画の補足やカスタムパーツの紹介をしたいと思っています。