グロムのフォグランプが切れたので交換
グロムのフォグランプが点灯しなくなった。ついでにウィンカーのポジションも点灯しない。なぜトラブルは同じ様なタイミングでやってくるのか。 現在のフォグは2018年にフロントをゼッケン化した時に購入したもの。約7年の寿命でし...
グロムのフォグランプが点灯しなくなった。ついでにウィンカーのポジションも点灯しない。なぜトラブルは同じ様なタイミングでやってくるのか。 現在のフォグは2018年にフロントをゼッケン化した時に購入したもの。約7年の寿命でし...
グロムのグリップがやせて固くなっていたので交換。とくにグリップにこだわりはないので適当に良さそうなのをチョイス! グリップ交換はまずグリップをお湯に入れて、しばらく待てば柔らかくなるのでオススメ。 自分はグリップボンドは...
バイク(グロム)の下回りをいじる時にどうしても作業しずらく、おまけに腰が辛い。かと言って油圧式のバイクリフトを買う金などない!なので簡易式のメンテナンス台(バイクリフト)をDIYしてみます。 足を購入して加工 まずはホー...
導入してから悩まされ続けたブレンボの引きずり やれやれさんか頂いたブレンボの新カニですが、変えた時からブレーキの引きずりがひどいです。なんとか対策をしようと、揉み出しやセンター出しをしましたが効果は薄く、年単位の悩みであ...
リアのブレンボがキーキー鳴いています。 さらにピストンの動きが悪いのかリア上げてタイヤを回すとすぐに止まってしまう。つまりブレーキを引きずっています。 ピストンのもみ出しをすればよくなると思い、キャリパーを外そうとしたら...
リアタイヤが限界を迎えたので交換です。今回フロントはまだライフがありそうなのでリアだけ交換です。ブリヂストンのBATTLAX SC このタイヤスクーター用のタイヤで、前回交換したのが16000キロで現在は29000キロと...
リアのカニのパッドが少なくなってきたので交換です。もう少し使えそうですが減りのスピードを把握してないのと、Uberでバイクをよく使う様になったのでもう交換します ブレンボの純正パッドはよく効くのですが、ダストがかなり多く...